2023.01.20
こんにちは🤗
いのもとランド本店です🤗
先週の取り組みは
◆凧揚げ🪁
◆ごろごろエクササイズ
でした🤗
【凧揚げ】では・・・
ビニール製の凧に自分で絵を書いたり、模様、マークを書いていました😊自分で描いた思い入れのある🪁を近くの河川敷の風で泳がせました😆当日は、風が弱めや強すぎと上手く風を掴むのに大変でした💦しかし、スタッフに持ち方やコツを教わりながら上手に上げていました❗️上手く風にのった凧は空高〜く上に⤴︎
【ごろごろエクササイズ】では・・・
その名のごとく、寝転がったままできるエクササイズ。ごろごろ〜と床に寝転がった状態で腹筋を鍛える運動❗️寝転がった状態から膝を立ててお尻を上げてキープ。「プルプルする〜」や「上がらないよ」などあちこちから。。。足の位置や体制を変えつつ、4種類ほど取り組みました😆
ここ2、3年はコロナの影響もあり、自宅に留まることが多くて子ども達の筋力低下がささやかれていますね😢日頃からコツコツやらなきゃーとは思うけどなかなか難しいですね😭
一緒にやっていたスタッフもキツかった💦
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.01.13
こんにちは🌟
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
◆いのもと書道
◆空飛ぶ工作
でした🤗
【いのもと書道】では・・・
新春ならではの言葉を書きました。冬休みの宿題で書き初めを書く子もいました‼️書道は、筆の持ち方や半紙の中での文字配置を考えながら書くのでとても難しいですね💦何回も書いていくうちに学んでいくのですね✨
今の学校では差がありますが、スタッフが学生時代の時より書道の時間が少なくなっていると聞きます。。。いい意味で日本文化の伝承を続けていきたいですね‼️
書道は右手で書きますが左利きの子もいのもとランドには多く在籍しています。利き手でなくても、子ども達はとても上手に書きます😊綺麗な字が書けるととても嬉しいですね🌟まんべんの笑みでスタッフに見せてくれます🤗
【空飛ぶ工作】では・・・
紙コップを使い飛行機🛩を作りました😊
①紙コップに絵を描きます。
②紙コップをセロテープで二つくっつけます。
③クリップを固定し、輪ゴムを巻き付けます。
④手を離して飛ばします。
小さめの紙コップでしたが意外と飛ぶようでみんなでわっきゃはしゃぎながら楽しみました😊
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.12.28
こんにちは🌟
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
◆ことわざを知ろう
◆12月の誕生日会
でした🤗
【ことわざを知ろう】では・・・
クイズ形式でスタッフの出す穴埋め問題に答えていく形で、様々なことわざを学びました❗️今回の出題は身体に関する事柄が多くありました。とても分厚い本からの出題だったのでスタッフも知らない事も。。。しかし❗️いのもとの子ども達はとても賢い子が多いので問題が出されてすぐに答えが出ました😂素晴らしい✨
【12月の誕生日会】では・・・
11月、12月のお誕生日を迎える子ども達とスタッフで手作りケーキを食べました😋
今回はスタッフもあわせて6人のゲストをみんなで、大きな声で「happy birthday🎂の歌」を歌い、声を揃えて「お誕生日おめでとう🎉」と伝えお祝いしました🤗ケーキを食べてる笑顔がとてもcuteですね✨
コロナ禍でもあるので、お友達との間隔を開けて机を離してのお祝いでしたがみなさんの一体感はピッタリ✌️コロナとの共生しつつ日常を取り戻していきながら、イベントを続けていきたいですね😉
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.12.23
こんにちは😊
いのもとランド本店です💫
先週の取り組みは
◆電気の科学館へ行こう
◆ビーズ制作
でした🤗
【電気の科学館へ行こう】では・・・
事前に予約をして、当日はいのもとランドの車で現地に向かいました🚘
当日は土曜日でしたが比較的一般のお客様が少なかったので、ゆっくり回れました😊
電気に関する知識について学んだり、電気を使ったゲームに挑戦したり、くるくる回してキラキラ✨万華鏡を見たりしました❗️
【ビーズ制作】では・・・
何を作ろうか考えるのが楽しみな取り組みの一つです‼️好きなプレートを選んで頭の中で考え中🤔さてさて。。。
「あ、これにしよ❗️」とあちらこちらか声が聞こえてきました✨
決まれば手が動くのが早い早い👍指先の運動になるビーズ制作。回を重ねる毎にみなさんは色を探すのも、プレートにのせるのも早くなっています😆
プレートにのせたら、そーっと落とさないようにアイロンの場所まで移動〜〜
順番に並んでまだかなー🙃順番にスタッフに渡してアイロンで固めます。アチアチになったので少し冷まします❗️帰る時には冷めてるかな?
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.12.16
こんにちは😆
いのもとランド本店です❗️
先週の取り組みは
駄菓子屋さんへ行こう
おうちでできるお手伝い
でした🌟
【駄菓子屋さんへ行こう】では・・・
近所の昔ながらの駄菓子屋さんにみんなで行きました❗️実際の硬貨を使ってのお買い物にみんな、ワクワクとドキドキ‼️今回の金額は200円。当日の利用のお子様は小学校の高学年以上が多かったので、それぞれ自分で計算しつつも好きなお菓子を選んでいました😊大きなお菓子を選ぶ子や小さいお菓子をたくさん選ぶ子様々でした✨
いのもとに戻ってからはお食事タイム😋みんながそれぞれのお菓子を美味しくいただきましたよ😆
【おうちでできるお手伝い】では・・・
お母さんが家でやる家事の中から今回は、掃除と肩揉みをしました😊掃除機を使って床のお掃除✨隅っこや机の下などをゴー🧹おもちゃのキッチンやピアノは雑巾掛けをしてピカピカに✨いのもとランドの室内がとっても綺麗になりました‼️
みんなでお掃除したあとは、みんなの身体も労って肩揉みのしあいっこ😆何回も参加をしている子は生活スキルがかなり上がっています😆おうちでもお手伝いしている子が多いのはお母さんも大喜び👏🏻
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.12.09
こんにちは😃
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
月の壁面制作🤶
洗濯物たたみレース👕
でした🌟
【月の壁面制作】では・・・
今月はみなさんお楽しみなクリスマスにちなんだ壁面制作でした‼️紙皿を使って、思い思いのリースを作り、壁面に飾りました。材料としては、紙皿に緑の画用紙を貼ったもの、ベル型の画用紙、シール、松ぼっくりです。
それぞれに可愛いクリスマス用のシールを貼ったり、お絵かきが得意な子はペンで絵や名前を書いてみたり。。。とても可愛いリースがたくさん🎄サンタさんがみにきてくれるかな〜?
【洗濯物たたみレース】では・・・
ご想像の通り洋服や布物を綺麗にたたみ、その速さを競うレースです。
2チームに分かれ山積みに置かれたグチャグチャの衣類を1枚選びたたみます。
所定の場所にたたんだ衣類を置き、次の人にバトンタッチ👏🏻
回を増す毎にチーム戦が👀🔥白熱していきます
どのお子さんも汗をビッショリかきながら『もう1回やる‼️』『今度はチームを替えたい✨』と、自分達で話し合いをしながら、ゲームが広がっていきます。
スタッフも一緒に汗を流しながら楽しみました😆💦
ご自宅でも出来るシンプルな内容ですので、是非ご家族皆さんで年末年始楽しんでみてくださいね😊
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.12.02
こんにちは😃
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
⛑避難訓練⛑
いももち作り
でした🤗
【避難訓練】では・・・
毎月、地震や津波対策などを順に行います。今回は東南海地震に備えての取り組みでした。始めに動画視聴で地震や津波などの影響などについて学びました‼️
どのように自分の身を守ったら良いかなどの知識をクイズ形式で学びました。
そのあとは実際の避難経路を使い、近隣の小学校までみんなで歩いて行きました👟
【いももち作り】では・・・
たくさんのじゃがいもを使い北海道の郷土料理を作りました。じゃがいもを電子レンジで温めてやわらかくします。やわらかくなったじゃがいもを麺棒などで潰していきます。砂糖や片栗粉、醤油、みりんを混ぜて味の調節します。片栗粉は規定の量より多めに入れる方がもちもち感が出るようです‼️今回はじゃがいも9個に対して片栗粉は100gの袋全量入れるくらい使って作りました。それでも北海道で食べたあのもちもち感は出なかったようで。。。9個なら100gの袋二袋くらい入れた方がとてももちもちになるかも?と食べた皆さんからの感想でした😋みなさんも作るときは片栗粉多めにして挑戦してみては?
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2022.11.24
こんにちは😃
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
書道🖌
廃材工作でベルを作ろう🔔
でした🤗
【書道】では・・・
いのもとランドのスタッフが先生となって習字を書きました。初めて習字の道具に触れるこもいる中で、その子その子に合わせての取り組み方です。ひらがなや自分の名前を漢字で書いている子、筆慣らしで波線や曲線を書く子など様々😊筆で字を書くと言っても子どもたちそれぞれ書き方がありますね😊どっしり太く書く子や細く優しく書く子がいます。一生懸命書いた字を先生に見てもらいたくてみんな頑張った。花丸💮をもらってとても可愛らしい笑顔がたくさん🌟癒される〜❤️
【廃材工作でベルを作ろう】では・・・
クリスマスに向けてベルを作りました🔔まずは、カラーモールを松ぼっくりに括り付ける所からスタート。これがなかなか難しい。第一関門です💦松ぼっくりの先が折れないように優しくしつつ、外れないようにややきつくする。子どもたちみんながとても指先に集中して試行錯誤。松ぼっくりが付けれたらモールをペットボトルに通し、テープで固定。あとはペットボトルの外側に色をつけたり、シールを貼ったりしてオリジナル感を出しました。同じ材料を使っても色々な可愛いベルが完成しました✨作品はいのもとの玄関に飾ったり、持ち帰って自宅に飾ったりして楽しみました‼️クリスマスはもうすぐそこまできてる感じですね🤶
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
2022.11.24
ここにエントリー本文を書きます。
2022.11.18
こんにちは😃
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
じゃがいものガレットを作ろう🥔
ペットボトル起こし♻️
でした🤗
【じゃがいものガレットを作ろう】では・・・
ピーラーやスライサーを使ってドキドキ🥔クッキング♪
じゃがいもはピーラーで皮を剥き、スライサーを使って千切り✨
どのお子さんも全集中‼️
スライサーでじゃがいもをスライスして行く度にドキドキが増え😆周りのスタッフにも緊張👀⚡️が走ります‼️
小さくなったじゃがいもは、フォークを使って上手にすり下ろしていきました
切ったじゃがいもに🧂塩・胡椒🧀チーズを加え、ホットプレートで焼き上げて完成です🤩
ほくほく🧀トローリ😋💓美味しく頂きました
《材料》
じゃがいも、チーズ、塩、胡椒
とってもシンプルな材料ですが簡単♪美味しいので是非ご家庭でも試してみてくださいね🤗
【ペットボトル起こし】では・・・
量を調整して水を入れたペットボトルを身体の一部だけを使い起こすゲームでした❗️
今回は1分間で何本できるかを競いました。
倒れている状態から足だけを使ってペットボトルを起こす方法、手で投げてペットボトルを立てる方法などでチャレンジ🌟
スタッフも足だけでチャレンジしたりしましたが。。。これがなかなか難しい💦
しかし、子どもたちは必死でとても白熱‼️足で起こすのも、手で起こすのもコツがいるようでみんなで「どうやったらうまくいくのか?」と考えていました😊いのもとランドはたての関係での集団の良いところで、年上の子からのアイディアや年下の子からの発想で協力しつつ切磋琢磨🤝汗を流して取り組みを終えました🤗
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能