2023.08.25
こんにちは😃
いのもとランド本店です🙂
先週の取り組みは
◎子ども映画館
◎避難訓練
でした!!
【子ども映画館】
初めての取り組みでした!!
DVDを子どもたちみんなで鑑賞しました😊午前と午後に分けて、午前は低学年向けに「アンパンマン」、午後は高学年向けに「鬼滅の刃」を上映しました🙂
ケラケラ笑う場面、真剣な眼差しで画面に食い付いたりしてみんなで楽しく観ました🤗アンパンマンは笑ったり、ほんわかした気持ちになりました🙂鬼滅の刃は怖かったシーンもあり別場所に移動したりする子もいました💦たまにはみんなで一つのDVDを見るのも楽しいですよね🤗
【避難訓練】
毎月行っている避難訓練の取り組みです😊
まずは動画でクイズで知識を再確認!!!クイズでも真剣に考える姿は素晴らしいですね🤗模擬訓練ではスタッフの「火事だー」という言葉を聞き、一人一人が自分で頭を守る行動をしました!しっかり机の下に隠れて、避難するというスタッフの声を聞き玄関先まで避難😊今回は熱中症警戒アラートが出ていたため外までの避難ではなく玄関先までの訓練でした😅ただいつ起こるかわからない災害ですが毎回本番さながらで行えるようにスタッフも取り組んでいきたいと思います😊
名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
2023.08.18
こんにちは😃
いのもとランド本店です🙂
先週の取り組みは
◆歴史探検
◆かき氷
でした!!
【歴史探検 中世を知ろう】
歴史シリーズ最終章は地元のお城、名古屋城の見学!!!今回は外観を見て、本丸御殿を見学しました😊とても暑い日でした💦お城の中をちょこっと覗いてみたり遠くからみたりでしたが子どもたちは目がキラキラしていました😉中もキラキラだったそうです🤩さすが名古屋城🏯

【かき氷】
人気のクッキングの取り組み!夏といえばかき氷🍧一人ずつ氷を削っていき、好きなシロップをかける🤗みんなとても静かに順番まちができました😊氷を削るのは子どもたちには少し力が必要でしたがみんな頑張りました✌️とても美味しそうでカラフルなかき氷が並びました☺️

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.08.17
こんにちは⭐️
いのもとランド本店です✨
先週の取り組みは
◎地下鉄に乗って博物館へ行こう
◎駄菓子屋さんでお買い物
でした!!
【地下鉄に乗って博物館へ行こう】
普段は車で遠くにお出かけが多いですが、公共交通機関の使い方やルールを学ぶ目的として電車やバスを使って移動することもあります!今回は同じ区内の博物館に地下鉄に乗って行きました😊
行きと帰りそれぞれ自分たちで切符を購入したり、電子マネーを使ったりして地下鉄に乗りました😆電車の中ではマナーを守り静かに座れていました🤗
車移動が多い現代。しかし電車が必須な地域がありますよね😊成長していく先にどちらにも困らないよう子どもたちと体験を増やしていけたらと思います🙂👍

【駄菓子屋さんでお買い物】
大人気のお買い物の取り組み!!!いつもお世話になっているお菓子ひろばに行きました😃今回も電卓を持ち、計算をして好きなお菓子をGET🍫回数を重ねるごとに子どもたちそれぞれの成長が感じられます😂中でも子どもたちがよくチャレンジをするのは・・・それは「どのくらい設定金額に近づけられるか」です!!自分の持ってきた金額に近づけお釣りを少なくするか(笑)自分の好きなものを選ぶのはもちろんですが、限られた中でどこまでギリギリを攻められるか。。だそうです🤭ただとても悩むので時間を要してしまいます😅回を重ねるごとに商品も覚え、金額も覚え、配置も覚えていき、毎回違った達成感を感じているようです😊✌️

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.08.03
こんにちは😊
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
☆手話で挨拶しよう
☆7月の誕生日会
でした!!
【手話で挨拶しよう】
本店では初めての取り組みでしたが子どもたちは真剣に聞き入って、資料を見ながら一生懸命手を動かしていました😊初めてなので指文字で自分の名前を練習しました😆初めての子もいれば学校で習ったことがある子もいました!!指文字は相手から見て読めるように行うので、慣れるまでは難しく思いますよね💦今は様々な壁がなくなる社会を作っていくところだと思うのでこのような取り組みでとっさの時にできたりすると素晴らしいですね🤗子どもたちがこのような体験が増える場を持てるお手伝いができたらと思います😁

【7月の誕生日会】
7月の誕生日会は土曜日に開催しました🎂5年生の女の子が主役でした🤗今回のケーキもマネージャーの手作りでした!!とても美味しそうなケーキと子どもたちの元気なお祝いの歌でお祝いしました🥰大きな声で「おめでとう🎊」「ありがとう」の声が聞けました😉

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.07.28
こんにちは😊
いのもとランド本店です✌️
先週の取り組みは
◎ビーズ制作
◎感覚統合遊び
でした!!
【ビーズ制作】
久しぶりの取り組みでした😊参加したのは低学年が多かったですが、ビーズを自分の手で掴んだり、ピンセットで挟んだりしながらプレートに置いていきます!車やバイキンマンなど自分の好きなデザインを選び頑張って色を探していきます😁たくさんの色の中から探すのはなかなか大変💦でも集中して半分まで、全部完成させるなどなど子どもたちそれぞれのスピードと到達点まで頑張りました☺️

【感覚統合遊び】
今回の感覚統合遊びは身体全体を使って平衡感覚に働きかける動きと、目で見て手を動かす動きに働きかけて色々なゲームをしました🤗ダンゴムシ迷路(ダンゴムシ用の迷路を使いスタートからゴールまで三通りの方法でビー玉を転がす)、キャップはめ(ペットボトルの蓋に書かれたひらがなとプラスチックケースのひらがなを合わせる)、ボール送り(4人程一列に並び、送りは頭上で後ろに渡して戻りは足の間を後ろから前に渡す)を楽しく遊びました😆
これからもこの取り組みを通じて、遊びながらも身体の動きなどで様々な感覚に働きかけていきたいと思います!!!

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.07.20
こんにちは😊
いのもとランド本店です✌️
先週の取り組みは
◆交通安全教室
◆五平餅を作ろう
でした!!
【交通安全教室】
今回の交通安全教室は、シートベルト着用の必要性について学びました!!
送迎で車に乗る子どもたちは、当たり前のようにシートベルトを着用してくれます🤗当たり前になってくれていることは嬉しいです😊
動画で事故の衝撃を学び、学年に合わせた問題にチャレンジ👊全問正解や一問間違いなど様々な結果になりました😊学年が上がれば問題も難しくて頭を抱える姿も見られました💦でも子どもたちは夏休み前にいい機会になったかと思います😉

【五平餅を作ろう】
久しぶりのクッキング👩🏻🍳五平餅を食べたことがある子は少なかったようです😅高学年ばかりだったので準備も着々と進みました😊こねてこねて・・・形を整えてホットプレートに入れ焼きました!待ってる間が待ち遠しく暇をしてる子も(笑)
味付けは胡麻味噌!!自分たちで作ったお味は。。。
「うんま〜😋」と素晴らしい笑顔😊美味しい通り越していたみたいです!!!

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.07.14
こんにちは😊
いのもとランド本店です✌️
先週の取り組みは
◎生物観察
◎古代を知ろう、あさひ遺跡
でした!!
【生物観察】
初めての取り組みでした😊いのもとランドを利用しているお友だちからカブトムシの幼虫をいただき、この夏に8匹成虫になり子どもたちが雄、雌を一匹ずつ虫かごに入れて名前をつけました🤗
この取り組みではお世話についても触れましたがメインはスケッチでした😃クレヨンや色鉛筆を使ってカブトムシやカタツムリの絵を描きました😉色使いはとても綺麗ですし、描きかたも一人一人違い、子どもたちの新たな発見もできた取り組みでした😁

【古代を知ろう、あさひ遺跡】
人気のシリーズ企画です🤗今月は歴史シリーズです📕小学校や中学校などで学ぶ歴史の項目の中から選択し、施設をピックアップして行ってみる!そこでその時代に使っていたものに触れてみたり、土器パズルに挑戦してみたりしました✌️高学年は土器パズルはなかなか難しかったようですが、何人かで協力して完成させていました😁字や少ない教科書だけでさらっと学ぶより展示されている施設に行って学ぶのもいいですよね☺️

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後当デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.07.06
こんにちは😁
いのもとランド本店です🌟
先週の取り組みは
◆魚釣り🎣
◆相生山へ行こう⛰️
【魚釣り】
小さな池に見立ててジョイントマットで囲いを作りました!お魚を泳がせて、その中で魚釣りタイム🎣ただ釣るだけは面白さがないので。。。お魚に得点をつけて魚釣りしました😊手首のスナップ運動の訓練になりますね!!釣竿に見立てた割り箸にクリップをつけて魚の輪ゴムに引っかける。これがなかなか難しい💦割り箸を短く持ったり、魚の近くで釣ろうと試みたり、とても真剣な顔つきの子どもたち😁
2〜3人ずつの時間制で、頑張って釣り上げた後は得点を確認😉色が同じ魚でも得点が違うので、子どもたちに簡単な算数の問題も出しつつそれぞれ個人で計算!
魚の点数が違うと気づいた次にやる子どもたちはどの魚が高得点なのか。。。と偵察に🤭とても楽しい魚釣りでした!!!

【相生山へ行こう】
いのもとランド本店の目玉企画のお出かけ!!当日は天気が危ぶまれましたが運よく晴れて相生山に行けました😊山の中に入ると空気も澄んでいて涼しいくらい気持ちが良かったです☺️また今の時期は虫もたくさんいるので虫取り網とて作りの虫かごも準備していきました✌️自然に触れる経験は大切ですよね!!触れた体験があるから、その先にも進んでみようと思える、次はこうしてみようと思う気がします😊山の中なのでたくさんの虫たちに出会いました!子どもたちの目もキラキラ🤩夏の暑さしのぎにまた行きたいと思います!!!

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.06.29
こんにちは☀️
いのもとランド本店です😊
先週の取り組みは
☆ペットボトルで虫かご作り
☆フルーツポンチを作ろう
でした!
【ペットボトルで虫かごを作ろう】
虫たちが活発になってきた今日この頃。。。いのもとランドでは近くの公園に出かけたり土日に遠出して公園に行きます!!その時に大きな虫かごを持って行くのは大変だったり、自分が捕まえた虫が分からなくなるなどあります😅なのでこの取り組みでは持ち運びがしやすいペットボトルで個人の虫かごを作りました🤗
①500mlのペットボトルの上の方で切り、二つに分けます
②上部分、下部分それぞれの対角上に穴を開ける
③紐を通して結ぶ
とても簡単な作り方です!!
穴を開ける工程は力が必要でしたが保育園のお友だちも上手に開けれました😃虫だけでなくお花を入れても良さそうです!皆さんも試してみてくださいね😊

【フルーツポンチを作ろう】
コロナが五類に下がったことによりクッキングも徐々に再開し始めました🥣ただ食中毒なども気になる時期であるので衛生面には気をつけながら、みんなと楽しく作りました😊みんなと作ることも大切ですが、今回の目的はもう一つありました!それは「缶切りを使って缶を開ける」といことです🤗雑巾絞りや、水道の蛇口を捻るなどの手首を捻る動きが最近は少なくなりましたよね😥なので今回は缶切りを使うことでその動きの練習をしました😁力加減や動かし方、手の使い方など様々な学びがあったようです✌️ご家庭でもぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能
2023.06.26
こんにちは☀️
いのもとランド本店です😊
先週の取り組みは
☆食中毒について知ろう
☆感覚統合遊び
でした!
【食中毒について知ろう】
今からの時期に増えてくる食中毒。。。動画を見て、実験をしてみたりしました😊基礎動画を見ながら勉強してクイズ形式でやりました!!
菌には色々ありますが、菌を発酵させたりという実験には子どもたちは興味津々☺️ボールに顔を突っ込みそうなくらい近くで観察していました😁
全ての菌を排除することは難しいですが、料理するときだけでなく手洗いの場面でも注意は必要ですよね😉

【感覚統合遊び】
人間には五感を含めて様々な感覚があります!脳は感覚を統合してくれる役割がありそれを整理整頓することを統合と言います😄感覚統合につまづきがあると日常生活が苦しくなってしまう場面が出てきます。。。凸凹を少なくして過ごしやすくするという試みが感覚統合です!今回はゲーム形式で子どもたちにチャレンジしてもらいました😉種目は「ビー玉はじき」「二人お手玉」「棒キャッチ」「風船バランス」「ボールキャッチ」「ダブルドリブル」でした‼︎名前だけを聞くと簡単そうに思うのですが・・・実際に挑戦してみると変に力が入ってしまい難しい😓身体一つずつの動きがスムーズでないと成功はなかなか難しい様子💦手首の回転、目と手の連動運動、反射神経などなどに働きかけていきました🤗

名古屋市瑞穂区井の元町
いのもとランド 本店
⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。
⭐︎お気軽にお問い合わせください!
#放課後等デイサービス
#放デイ
#児童発達支援
#療育
#愛知県
#名古屋市
#瑞穂区
#自閉症
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#ダウン症
#アスペルガー
#土曜日も営業
#見学可能