児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス

いのもとランド 本店 ブログ

2023.03.31

卒業パーティー&駄菓子屋さんに行こう

 こんにちは😊

いのもとランド本店です✨

先週の取り組みは

☆卒業パーティー

☆駄菓子屋さんに行こう

【卒業パーティー】

今年度で小学校、中学校、高等学校そしていのもとランドを卒業する子どもたちの門出をお祝いしました🎉当日に参加できない子どもたちにもお祝いのメッセージカードを在所児童で書きました✏️

クラッカーは鳴らしたことがない子が多いのと音でびっくりしてしまうので新聞鉄砲を手作りしました📰広告や新聞を折り紙のように折りたたみました。コツは少し空気を入れる方が大きな音が鳴るみたい!!折り紙はきちんと折り目をつけた方が綺麗に出来上がりますが新聞鉄砲は違うみたい😅綺麗に折りたいけど綺麗すぎない方がいいのは加減が難しい💦でもみんなで頑張って折りました😊

いのもとランドを卒業するお兄さんにメッセージカードとお祝いの言葉を伝え😭

【駄菓子屋さんに行こう】

お買い物の練習で駄菓子屋さんに行きました😊

今回はいつもとは違う少し大きな駄菓子屋さんに行きました!!一人づつカゴを持ち、値段を計算しながら選びました🤗好きなものも書いたいけど、値段ともにらめっこ👀高学年が多く、自分たちで相談しながら「これ買うとこっち買えないなー」「どうしようかな。。。」などあちこちから声が。。。

無事に決まったら、今度はお会計🛒金額に対してどのお金を出したらいいか頭を悩ませる🤔「150円だから100円玉とあとは?どれだ?」とお財布の中をゴソゴソ😆お会計が終わったらいのもとランドに帰宅🚘おやつの時間に美味しく頂きました☺️

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.03.23

シャボン玉をつくろう&音楽リトミック

 こんにちは😊

いのもとランド本店です✨

先週の取り組みは

★シャボン玉を作ろう

★音楽リトミック

【シャボン玉を作ろう】

家庭にある物で作ってみよう!材料は食器用洗剤、グリセリン、水を順番に混ぜて手作りのシャボン玉を作りました🫧それぞれの材料を上手に量を調節しないと泡の伸びや形が作りにくいなどあるようです💦高学年の男の子が一生懸命丁寧に作ってくれました🤗シャボン玉は膨らます時にも息の吹き方や強さなど工夫が必要ですね😅

ゆっくりふ〜っと吹き膨らますと・・・ふわ〜っと大きな泡がふわふわ🫧🫧

【音楽リトミック】

毎週木曜日と第一、第三火曜日の午後に外部から先生をお招きしています♫

音楽に触れたりお友だちと一緒にリズム打ちをしたりしています😊

この日はお弁当の歌でした🍱自分の好みや色合いなど個性が出ています😆

お友だちの作るお弁当を覗き込んで「これ、ボクも好き」「美味しいよねー」と声を掛け合って楽しそうでした💕

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.03.20

東山動物園に行こう&PCに触れてみよう

 こんにちは😊

いのもとランド本店です🌷

先週の取り組みは

◆東山動物園に行こう

◆PCに触れてみよう

【東山動物園に行こう】

大人気のお出かけ🎒今回は名古屋の方は小さい頃からお馴染みの東山動物園に行きました🐨遠足で行くことの多い動物園。いのもとランドは異年齢なので、同年代で行く遠足とはまた違った視点があったりします👀

全部回るには時間が足りなくなってしまうので今回は展望台近辺の一部の観覧となりました😊大きなワニさんはこの日は動いてる姿が見られず。。。残念💦でもなかなか見る機会がないワニ🐊を上からや横から近くで見れるので子どもたちは大興奮🔥次回は違うエリアを見に行こうね🐵

【PCに触れてみよう】

毎週月曜日の取り組みでこちらも人気のPCに触れてみよう!

今は、学校で一人一台のタブレットを用いて授業をすることもあるので時代の進化!!

いのもとランドのPCでの取り組みは、個別にタイピングの練習やゲーム、動画視聴など様々です🤗タイピングは回数を重ねるごとに打つスピードもとても早くなります⌨️高学年の男の子でタイピングのアプリで毎回記録更新を重ねる強者もいます💻

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.03.10

3月の壁面製作&2月の誕生日会

 こんにちは😊

いのもとランド本店です⭐️

春らしく暖かくなってきましたね🌸

先週の取り組みは

☆3月の壁面制作

☆2月の誕生日会

【3月の壁面制作】

春によく見かける『ちょうちょ』を作りました🦋

画用紙でちょうちょ型を事前に作り、型を台紙にして模様をつけました😊

高学年が多かったのでハサミを使って色んな形の模様がたくさん‼️色や形、貼り方の工夫が様々なところで見られます✨

【2月の誕生日会】

今回の主役は高校生でした😄まずは歌でおめでとうコールでお祝い🎉

和風テイストのケーキを美味しく頂き、その後に当日来所していたお友達とスタッフからのメッセージを書いたカードをプレゼント🎁なんとそのカードは主役の子と付き合いの長いお友達がみんなに声をかけて当日に短時間で作り上げました🤗素晴らしいです💝学校とは違った友達関係が築かれていて良いですね😊

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.03.02

リバーシ対決&押し花を作ろう

 こんにちは🌟

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◆押し花作り

◆リバーシ対決

【押し花作り】

花壇のお手入れの延長線で古くなったお花を摘み取り、押し花を作りました🌸

まずは、画用紙に自分達の好きなようにシールを貼ったり絵を書いたりしました😊

水分を飛ばすために電子レンジで少し温め、ラミネートしました✨あとは穴を開けてモールを通したら、押し花のキーホルダーの出来上がり🌺電子レンジとラミネート以外は子どもたちが頑張って作り個人が現れているなあと思う素敵な作品ばかりです🤗

【リバーシ対決】

白チームと黒チームに分かれて床に広がっているカードをめくり合います😊低学年の対決はその場での対決で動かずその場でひっくり返していました😅高学年は頭脳戦。二人組のペアで離れた場所に待機して闘うスタイル💪🏻あちこちに動き回ってとても白熱🔥&コンビネーションもバッチリ👌

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.02.24

電車に乗ってみよう&お菓子のケーキ作り

 こんにちは🌟

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◆電車に乗ってみよう

◆お菓子のケーキ作り

【電車に乗ってみよう】

いのもとランドから地下鉄の駅までみんなで歩いて行きました😊コロナ禍を体験した子どもたちは久しぶりの電車でのおでかけ🚃高学年が多かったですが改めて公共の場でのルールを学ぶ機会となりました😁コロナ禍で学ぶ機会がなかなかなかったこの2、3年。。。今年度は学校行事で地下鉄に乗る機会も増えたので良いタイミングだったかな?😅

【お菓子のケーキ作り】

2月はバレンタインデーということもあり、ケーキに見立てた工作をしました🍰

段ボールを積み重ねて段のケーキを作ったり、柔らかい段ボールを丸めてロールケーキを作りました‼️デコレーションやトッピングに見立てて、ポンポンを使いカラフルに仕上げたり、兄弟で共同作業で高さを出したりと個性が見られた工作でした✂️

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.02.16

音楽リトミック&おうちでできるお手伝い

 こんにちは🌟

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◆音楽リトミック

◆おうちで出来るお手伝い

【音楽リトミック】

毎週木曜日に音楽の先生にいのもとランドに来ていただいています😊

今回は「あんたがたどこさ」の童歌を用いて集団遊びを行いました❗️歌いながら「さ」の部分で隣の友達にボールを渡すゲームでした🤗上手くタイミングを合わせて「ハイ」と渡さないといけないので頭や身体全体を使いますね💦元々は鞠付きの歌なので「さ」の部分で足を上げたり、鞠をキャッチしたりとたくさんのアレンジがあって楽しめますね✨皆さんも懐かしい伝承遊びを楽しんでみてはいかがですか😄?

【おうちで出来るお手伝い】

いのもとランド恒例のお手伝いシリーズ‼️

今回は「洗濯物を誰が綺麗に畳めるか」です。おうちによって畳み方は様々ですが、綺麗に畳むのも大事ですね😊挑戦者は2年生の男の子たちと高校3年生の男の子❗️手先のトレーニングや目の運動などにつながる洗濯物畳みですね😆

さてさて・・・競争心が勝り綺麗には難しい様子😅スタッフの点検も受けて今回は同点となりました😋服の質によっては柔らかくて角が揃えにくかったり、ツルツルした素材は畳みにくかったりと色々ありますよね💦でも回数を重ねるごとにみんな上達しています✌️この先も成長が楽しみです‼️

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.02.09

ゴミの分別を学ぼう&二月の壁面製作

 こんにちは🌟

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

☆ゴミの分別を学ぼう

☆2月の壁面制作

【ゴミの分別を学ぼう】では・・・

普段何気なく飲んでいるペットボトル飲料のその後の分別の仕方を動画視聴やスタッフが伝えて、子どもたちが実際に挑戦しました❗️

今回は身近にあるペットボトルで体験😊ペットボトル一本でもキャップとラベルはプラスチック、ボトル本体はリサイクルと二つに分かれますね😅

プラスチック類の分別は手間がかかるけれど…コツコツやる事、リサイクルして使うことで未来の環境保護に繋がりますね‼️まずは簡単な燃えるゴミとプラスチックゴミの分別から子どもたちと一緒に始めてみましょう✨✨

【2月の壁面制作】では・・・

バレンタインデーに関連して、チョコレートとハート型の小鳥を作りました✂️小鳥の柄は、スタッフが事前に準備した三角の紙をのりで貼ったり、ペンで色を塗ったりと様々でした😆チョコレートは折り紙の銀や金を使い本物そっくりに😋美味しそうなチョコレートがたくさん🍫白い壁面が美味しそうなチョコレート色🤎見ているだけでお腹が空きそう😛

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.02.03

いのもと書道&一月の誕生日会

 こんにちは🤗

いのもとランド本店です🤗

先週の取り組みは

◆いのもと書道

◆1月の誕生日会

でした🤗

【いのもと書道】では・・・

今回は取り組みに参加した子どもたち全員が同じ漢字を書きました❗️一年生も五年生も同じ😆字に興味がある子は学校でまだ習っていない漢字も一つの形として認識しているようです😊正しい書き順は小学校で習うけど書きたい漢字は書いてもいいよね😉パッと見ただけで漢字が書けるのは羨ましい✨

書道は日本の文化で受け継がれていくものなので取り組みとして触れられる場は大切にしていきたいですね🎶

【1月の誕生日会】では・・・

三子君のお祝いをしました🎊三人とも元気に成長しているようです❗️

三つ子ですが三人とも性格、好きなもの、得意なことも様々😆今回のケーキはホールケーキをみんなで分けて食べました😋

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

2023.01.26

災害訓練&天白公園に行こう

 こんにちは🤗

いのもとランド本店です🤗

先週の取り組みは

◆災害訓練

◆天白公園へ行こう

でした🤗

【災害訓練】では・・・

災害時の行動を体験しました。東南海地震が起こる確率が年々上がっていますね💦毎月行う避難訓練ですが今回は、いのもとランドに実際に置いている防災道具を使って使い方や手順などを勉強しました‼️

手でハンドルを回して手動でライトを付ける体験では、暗闇を光で照らしたりラジオを聞いたりしたね🤗トイレの水を流すときには、溜めておいた水で流すなどの行動を子どもたちと一緒に練習しました😊

実際の道具を使って訓練するのは大事ですね❗️どこで地震や災害に遭うかわからないこのご時世。家庭以外でも学びの場が必要ですね👍

【天白公園へ行こう】では・・・

車で少し遠い公園に行きました。公園によって置いてある遊具の種類も違うので「いつも行く公園と違う❗️」と子どもたちの目はキラキラ✨

いつものブランコで安心して遊ぶ子や立体遊具で元気に登る子、一人でのんびり遊具で揺られている子など様々。みんな外の空気を吸ってのびのび過ごしました😆

子どもたちだけでなく大人もそうですが、公園に行ったり外の空気を吸うだけでも気持ちが変わりますよね✨いのもとに通っている子どもたちは公園大好きです😆公園に行って頭や身体がスッキリすると見通しが立ちやすくなったり、指示が入りやすくなったりしますね😊最近は風が冷たいですが、みなさんも天気の良い日は少しだけでも外に出てみてはいかがでしょうか?

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子さまにご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ 

#児童発達支援

#療育 

#愛知県 

#名古屋市 

#瑞穂区

#自閉症 

#ADHD

#自閉症スペクトラム 

#ダウン症 

#アスペルガー 

#土曜日も営業 

#見学可能

ページの先頭へ戻る