児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス

いのもとランド 本店 ブログ

2024.01.12

初詣と凧揚げ&バターチキンカレー

 こんにちは😃

いのもとランド本店です🌟

先週の取り組みは

☆初詣と凧揚げ

☆バターチキンカレー

でした!!

【初詣と凧揚げ】

2024年1月4日から営業いたしました!

新年最初の取り組みは近くの神社にみんなで歩いて行き参拝しました☺️参拝方法は、神社により作法が異なりますが、入り口の手を洗う所から一つずつスタッフと一緒に行いました😁

子どもたちは冷たい水でも上手に手を洗い、お参りもできました👍何をお願いしたのかな😌?

凧揚げの凧には自分の好きな絵を描いたり、文字を書いたりとオリジナルの凧を作りました😊好きな絵を描いたあとは近くの河川敷に行き、凧揚げしました🪁

凧揚げには風が少なく、頑張って走りました😅ただお正月の風物詩でもある凧揚げなので同じ河川敷でたくさんの凧が見られました!!

【バターチキンカレー】

久しぶりのクッキング👩🏻‍🍳当日は幼児さん〜低学年の子どもたちが多かったですがスタッフやお兄さん、お姉さんと一緒に皮剥きやお米を研いでくれました😊

初めて玉ねぎの皮剥きをする子、炊き上がっていないお米を初めて触る子など初めての体験がたくさんありました!!

上手に玉ねぎの皮を剥いてくれたり、おろしきですりおろしてくれたりと初めての体験が多い中でも子どもたち一人一人が大活躍のクッキングでした😁

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2024.01.05

大掃除&子ども忘年会

 あけましておめでとうございます🎍

いのもとランド本店です🌟

今年も子どもたちの様子を姿をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします🙇

先週の取り組みは

◎大掃除

◎子ども忘年会

でした!!

【大掃除】

自分たちの使ったカゴやロッカー、下駄箱などの大掃除をしました🧹まずは雑巾を切るところからスタート✂️切り終わったら拭きますが、水が冷たくて「冷たーい」「代わりにやってー」などあちこちから💦それでも自分たちで雑巾を絞って頑張って一年使った場所に感謝を込めて拭きました😊大人でも水が冷たかったり、めんどくさいなーと思ったり・・・でもみんなで隅々までゴシゴシ🤗

ごみの片付けもしました😊たまっていた段ボールを紐で縛り、近くの回収場所まで持って行きました!段ボールを縛るのはなかなか難しくて…みんなで協力して縛りました🙂お疲れ様でした!!

【子ども忘年会】

大掃除の次の日は、みんなでお疲れ様の意味を込めてお菓子とジュースをいただきました😋お菓子はいつものと一緒ですがプラスジュースと特別感満載のおやつタイムとなりました!!

またおやつの後に昔懐かしのメンコ遊びをスタッフも童心にかえり楽しみました😊

投げ方にもコツがあるようでマネージャーとスタッフでデモンストレーションを見せてくれました😁💪🏻

子どもたちは絵を描いたり、潰して薄くしたりしてそれぞれのメンコを作りました!!汗を流しながらたくさん投げ、競いあいました😊

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.12.27

絵本の読み聞かせ&クリスマス会

 こんにちは✨

いのもとランド本店です😃

小学校の子どもたちは冬休みに入りました❄️

先週の取り組みは

☆読み聞かせ、朗読

☆クリスマス会

でした!!

【読み聞かせ、朗読】

久しぶりの取り組みでした😊今回も子どもたちに読む役をお任せしました!!

本を持ちながら読むのはなかなか難しいですよね💦子どもたちは本を支えながら頑張って読み進めてくれました😄読み聞かせも協調運動に繋がりますね!!

前回は役わけしましたが今回は1ページずつ読みました😊初めての絵本でもみんな一文字づつ読みました📕子どもたちの中からこのような職業に携わる子が出るかなーと未来の芽が育つのを楽しみに取り組みを行なっていきたいですね😆

【クリスマス会】

年内のイベントの目玉企画の一つです🌟

・中身はなんでしょうクイズ(箱の中に入っているものを触って当てる)みんな不安そうな顔…

・オーナメント貼りゲーム(壁に貼られたクリスマスツリーにオーナメントを飾りつける)などなどのゲームを楽しみました!!お昼ご飯にはナゲットとポテトを食べました😋アレルギー対応をしつつみんなで楽しく特別感を感じた1日でした✨

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.12.22

音楽リトミック&書道

 こんにちは😊

今年も残りわずかとなってきましたね🎄

いのもとランド本店です⭐️

先週の取り組みは

◆音楽リトミック

◆書道

でした!!

【音楽リトミック】

外部講師の先生をお招きして行なっています♪この時期はクリスマスにちなんだ歌をよく耳にするので子どもたちにも馴染みがあるようですね!子どもたちはとてもノリノリで歌っています🎵リズム打ちや歌を歌う、楽器を使ってリズム遊びなどたくさんの内容を体験します😊リトミックの中で友だちとの協力や周りを見て動く力の育ちに繋がっているといいなと思います😄

【書道】

書道も外部講師の先生をお招きして行なっています!!毎月一回の取り組みなので久しぶりの取り組みでした!

今回参加したのは低学年が多く、まだ習字に触れたことが少ない子が多かったです😄

先生が墨汁の入れ方から丁寧に教えてくれて初めての子も楽しく参加できました😀

先生は個別にお手本を用意してくださり、子どもたちはお手本を見ながら一筆ずつ書き進めていきます😊先生のお手本と睨めっこしながら真剣な顔つきです!!書道は右手で書きますが、左利きの子も多く始めは苦戦しています😓しかし右手で書くことに慣れてきた、左利きの6年生の子は大人顔負けの字を書いていて達筆です😃

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.12.15

感覚統合遊び&瑞穂図書館へ行こう

こんにちは😊

今年も残りわずかとなってきましたね🎄

いのもとランド本店です⭐️

先週の取り組みは

◎感覚統合遊び

◎瑞穂図書館へ行こう

でした!!

【感覚統合遊び】

本店では定番化してきている取り組みです!!

みんながよく知っているスパイダーマンになりきって、線に見立てた包帯に当たらないように下をくぐったり、上をまたいだりと試行錯誤🤔ゴールまでの一本の道が見える子はとても素早く行動できるようですね!!張り巡らされた包帯の上をいくのか下をいくのか……考えるのには頭を使っていますが、別の目的としては目と手を一緒に動かす協応運動のトレーニングにもなりますね😊

その他には、手にお手玉を乗せてバランスをとるバランス感覚も交代でチャレンジしました!!

【瑞穂図書館へ行こう】

久しぶりの取り組みでした😊平日で学校の後だったので時間がとても忙しくバタバタ感はありましたが子どもたちは楽しめたようです!!子どもたちの中には、図書館に行く取り組みに慣れている子もいるのでリードしてくれたりします😄「あの本はあっちにあるよ〜」「決めたよ!ここにいれよ!」など子どもたちの中で話が進んで行き成長を感じられます😂

前回より本を決める時間が短かったのですが…戻って自分たちの借りた本を読む時間をとる事ができました📕

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.12.08

秋を見つけよう&年賀状を書こう

 こんにちは✌️

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◆秋を見つけよう

◆年賀状を書こう

でした!!

【秋を見つけよう】

季節を感じる取り組みの一つです!!

近くの公園に行き、秋にしかなさそうなものを探しに行きました😊色が赤や黄色の葉っぱ🍁やどんぐりを探しました😄この日は風が冷たかったですが子どもたちと元気に走り回り、体を温めてたくさんの葉っぱや木の実を見つけました🌰

同じに見える葉っぱやどんぐりもたくさんの種類があることを子どもたちと学び、拾った葉っぱを確認して「どれかな?」と探しっこゲームをしたりして楽しく過ごしました☺️遊具から遠く道路と面している柵の近くに落ちているどんぐりを探す時も安全に気をつけながら探しました!!

【年賀状を書こう】

学校でも高学年になると授業の一環で年賀状を書くそうです!低学年が多いいのもとでも自分や家族に年賀状を書いてみようと初めての取り組みでした☺️

下書きの紙に下書きをしてから本番の年賀状に書いたり、学校の授業で書いたものと同じものを書いたり、自分の推しているキャラクターの絵を描いたり、来年の干支を書いたりと様々な年賀状が出来上がりました😊色々マナーなどはありますがまずは書いてみるところからチャレンジしました!

来年の干支である辰🐲も可愛らしい辰や強そうな辰など個性が目立つ作品になりました😄

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.11.30

カラオケ&秋祭り

 こんにちは☺️

いのもとランド本店です🌟

先週の取り組みは

◎カラオケ

◎秋祭り

でした!!

【カラオケ】

本店ではとてもとても大人気の取り組みです!!!

キッズルームを借りて、順番に歌ったり遊んだりして楽しみます☺️点数が気になるけれど。。。それよりも好きな歌をマイクで歌う爽快感が良いようです😄なのでマイクを持ったらなかなか離そうとしない子も😅💦

でもみんな本当に歌が好きでお友だちの歌ってる横で手拍子をしたり、一緒に歌ったりしてとても微笑ましい光景が見られます😊💕

12月にも予定していますが、とても楽しくなりそうです✌️

【秋祭り】

ハロウィンとクリスマスの間の月末イベントで初めて秋祭りを開催しました!!

みんなで「ちらし寿司」や「クリームソーダ」を作ったり、楽しく体を動かしてゲームをしたりして楽しみました😊クッキングではみんなで協力をして、材料準備をしました!缶切りを使って缶を開ける体験をしたり、炊飯器でご飯を炊いたりと家庭でのお手伝いにつながる支援にもなったかなと思います☺️ちらし寿司やクリームソーダはアレルギー対応をしつつみんなで楽しく、美味しく、いただきました!!

ゲームでは輪投げも好評でしたが、手押し相撲もスタッフ参加でとても白熱でした🔥

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.11.24

PCに触れてみよう&瑞穂図書館に行こう

 こんにちは☀️

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

☆PCに触れてみよう

☆瑞穂図書館に行こう

でした!!

【PCに触れてみよう】

毎週月曜日の取り組みです!!固定の取り組みですが、毎回テーマを決めて調べ物をしてから好きなゲームや動画視聴をします☺️テーマはその週に行くお出かけの場所や月の行事などについて調べます😊テーマ決めはパソコンのタイピング練習、言葉を知る機会の提供、行事の意味を学ぶなどなどの目的があるので毎回スタッフで話し合い今週はどのような言葉を選ぶか頭を悩ませています💦

【瑞穂図書館に行こう】

お出かけ企画の人気の取り組みで今回は平日に行きました😊学校のあとで行ったので時間がタイトでしたがみんなで楽しく行けました☺️

自分の借りたい本をパソコンで検索したり、図書館の人に声をかけたりして一人一冊ずつ借りました😄事前に図書館でのルールを確認していたので子どもたちは静かに過ごすことができました!!!

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.11.17

犬山城に行こう&避難訓練

 こんにちは☀️

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◎避難訓練

◎犬山城に行こう

でした!!

【避難訓練】

毎月行っている避難訓練ですが、今月の避難訓練の内容は。。。「ローリングストックを学ぼう」でした!!最近よく耳にする「ローリングストック」ですが子どもたちと一緒に実際に仕組みを学び、体験しました☺️

アレルギー対応もしつつ非常食を食べてみました😋最近は非常食をストックしておく家庭がとても増えて子どもたちも「これ見たことある」や「お菓子だよね」などなどあちこちから声が聞こえてきました😄子どもたちに馴染みがあったようで何よりでした!災害時は「温かいものはなかなか食べられない」体験や「缶の開け方」体験などなど普段はなかなかできない体験ができたかなと思います🤗

【犬山城に行こう】

愛知県の国宝、犬山城に行きました!!!中には入れませんでした…が犬山城下町の通りを歩き、おもむきを感じられた一日となりました☺️社会の授業でも歴史やお寺は学びますが実際にその場まで行き実際に建物を見に行く体験もいいですよね😁

長〜い坂があったり、美味しそうなものがあったり、キョロキョロ👀

気候がとてもよく秋も感じられお出かけ日和となりました🤗

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

2023.11.10

公園清掃&ハロウィンパーティ

 こんにちは🍂

いのもとランド本店です😊

先週の取り組みは

◆公園清掃

◆ハロウィンパーティ

でした!!

【公園清掃】

この取り組みは初めての試みでした!!事前にスタッフから道具の使い方を教えてもらいました!説明を聴き終えて、いつも遊んでいる近くの公園をみんなでゴミ拾い😊遊ばせてもらっている恩返しのような感じで心を込めて掃除しました!!!

子どもたちと手袋をはめて、ゴミ袋を持ち公園へ💨一つ一つをみんなで拾えば早く終わりますね✌️公園内にゴミ箱はないので意外とゴミがある…公園で遊んでいる子を横目で見つつ遊びたい気持ちと葛藤しながらも最後まで頑張りました😁

掃除できれいにしたあとは思いっきり遊びました!!!

【ハロウィン】

今月の目玉の取り組みです!!!みんなでハロウィンの仮装をしたり、お化けの制作をしたり、ゲームをしたりハロウィンならではの食べ物を食べたりなどなど。。。

盛りだくさんの1日でした🤗

・制作タイム:みんなで一人一つずつお面を作りました!個性が際立ち様々なお顔が出来上がりました😊お面にとマントをつけたりして少し可愛らしく♡

・ゲームタイム:お化けBOXに入った小袋のお菓子をおたまでGET!!!!

・お菓子タイム:マネージャー手作りの目玉風の白玉👀なかなかグロテスクでしたが                     味は絶品😋

・お楽しみ:スタッフをミイラに変装させてみよう!!包帯を使って子どもたちがスタッフの手や足をぐるぐる巻き〜🌀

当日までに室内の壁面も徐々に飾っていき、お化け屋敷風に仕上げました😆初めは怖がっていた子どもたちも慣れていき、最後の方はあちこちで笑い声が絶えない1日になりました🤗

名古屋市瑞穂区井の元町

いのもとランド 本店

⭐︎瑞穂区、緑区、南区、天白区など名古屋市在住のお子様にご利用いただいています。

⭐︎お気軽にお問い合わせください!

#放課後等デイサービス

#放デイ

#児童発達支援

#療育

#愛知県

#名古屋市

#瑞穂区

#自閉症

#ADHD

#自閉スペクトラム

#ダウン症

ページの先頭へ戻る