児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス

HAGUMI2くみ ブログ

2025.09.24

転がしドッジボール&風船遊び

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿☘
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
風がすっかり秋🍂らしくなり、行楽日和になりましたね!
今月は公園🛝にお出かけのイベントも企画しています。
体を動かし自然🌳の中でリフレッシュできるといいですね!
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
9月30日(火)【転がしドッジボール】
部屋の中をロープ🪢で囲ってコートを作り、転がす版のドッジボール⚽️をしました。
転がしてるつもりでも、夢中になって力が入りすぎて投げてしまう場面もチラホラありましたが、繰り返しているうちに上手に転がしていました👏
当たって外に出て、リベンジしようと頑張って転がしても、なかなか当てることができずずっと外野の子もいましたが嫌がることなく楽しんでいました😆 初めてやった子もいましたが、お兄さんお姉さんのを見ながらルールも理解し、中と外を行ったり来たり‥とても楽しそうでした😊
体を使った遊びは、いつも以上に笑顔がキラキラしてます✨
10月4日(土) 【風船あそび】
2くみの近くのタコ公園🐙に行って遊ぶ予定が、雨天☂️の為中止になり‥
当日の天気を前もってチェックしている子もいて、やっぱりね↘️と残念がっていました😂
と言うことでお部屋の中の遊びに変更し、みんなで風船遊び🎈をしました。真ん中に線を引いて、風船を沢山膨らませ準備OK!
チームで分かれて、スタッフの風船トスで試合開始!うちわを使って打ち合ったり、床にある風船を仰ぎ、決めた時間内🕰️でどっちのチームが相手コートにたくさん入れられるか等をして楽しみました。
その後は1人で連続打ちして風船を追いかけてる子も多かったです。
今月は大高緑地🌳で遊ぶ企画もしています。今度こそ晴れますように☀️
今週の取り組みは
伝言ゲーム👄
折り紙🔷
音楽リトミック🎹
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。

ページの先頭へ戻る