児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス

HAGUMI2くみ ブログ

2025.08.27

氷遊び&焼きそばを作ろう

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿☘
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
まだまだ暑い🥵ですが、夏休みも残り1週間を切り、来週から二学期🏫が始まりますね!プール🔫も沢山入り1日元気に遊んでいます。
「夏の生活終わった」「〇〇に遊びに行ったよ」など、色々な報告をしてくれます。
また、久しぶりに行く学校も楽しみ♫と胸膨らませる子供達です。
新学期に向け、生活リズムを整えていきましょう❗️
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
8月20日(水)【氷遊び】
カラーセロファンや普段遊んでいるフィギュア、ビー玉🔵などを入れた、色んな形の氷🧊を作り、プールの中に入れて氷の感触を楽しみました。氷が溶けてきて中にある素材が出てくると見て見て〜と喜んでいました😊 割れないかな?と思考し、挑戦してる子もいました。いつもよりプールの水温も冷たく気持ちよさそうでした😆
8月23日(土) 【焼きそばを作ろう】
子供達が大好きな焼きそばを作りました。何日も前から楽しみにしていた子もチラホラ。エプロンや三角巾を身につけ、手洗いや消毒も声がけでスムーズに出来ていました。大きなホットプレートを使い、チーム分けをし、流れ作業でまとめて作りました。ソーセージ🌭をキッチンバサミで切る✂️  カット野菜🥬を入れる。麺と水を入れてほぐす。ソースを入れるなど‥麺が固まっているのを見つけて几帳面にほぐしたり、いい匂いがしてくると早く食べたーいとワクワク♫の子供達です。焼きそばはお昼ご飯でいただき🥢全員おかわりもしました。
来月はナポリタンうどんを作ります❣️
今週の取り組みは
お手玉キャッチ🤹
ヨーヨー釣り🪀
避難訓練
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.08.20

ビーズ通し&かき氷を作ろう

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿☘
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
夏休みも残り2週間となりました🏖☀️
お盆休みも終わり、
久しぶりに賑やかな声が戻ってきた2くみです😆🎶
「プールに行った〜!」
「旅行に行ったよ🚄✨️」
などと、楽しい報告がたくさんありました✌🏻🌟
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
8月6日(水)【ビーズ通し】
指先の巧緻性や集中力の育成などと
いろいろな力が育つと期待されている
ビーズ通しですが
今回はアルファベットのビーズを使って行いました✊🏻🔥 -
いつも行っている紐通しよりも
穴が小さいため苦戦するかなと思いきや、、、
どの子もさくさくビーズを通していました😳❕
アルファベットで名前になるように
同じ文字を探して順番に通しました🧵🪢
「これなぁに?」と聞いたり
知っているアルファベットを言ったりしながら
楽しみながら名前を完成させる子どもたち😙❣️
完成した名前をニコニコ笑顔で読んでいました🥳🎶
8月12日(火)【かき氷を作ろう】
かき氷作り第2弾‼️
今回もみんな楽しみにしていました🍧🥄
氷を入れてかき氷機をくるくる🌀
2回目の子も多くて
今回はすんなり回すことが出来ました🤩👍🏻 -
やっぱりカルピス味が大好評!
「氷が溶けてカルピスになった🤣」
「つめたぃ〜〜〜💦」
お友達と会話を楽しみながらいただました😋💓
今週の取り組みは
トングを使おう🥢
音楽リトミック🎹
焼きそばを作ろう👨🏻‍🍳💭
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.08.06

駄菓子屋さんへ行こう&ダンボール遊び

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿☘
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
8月に入りましたね!
朝🌅から2くみに来る生活にも少しずつ慣れてきて、言われなくてもお弁当🍱を渡しに来る子供もいます。プール🔫も午前中毎日入って、気持ち良さそうです😆💦 午後も創作活動をしたり✂️、走り回って💨疲れも見られず、元気いっぱいに過ごしてます。水分🍵や休息を取り、熱中症にならないように気をつけて、暑い夏🌞を乗り切りましょう!!
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
7月31日(木)【駄菓子屋さんへ行こう】
天白区植田ピアゴ横の駄菓子カンパニー🍫🍘に車で行ってきました🚗
¥100🪙の予算内におさまるように計算しながら買い物を楽しみました🧺
細かいお菓子を何個か買ってオーバーしちゃった子は1つ諦めたり😓
ピッタリ¥100で上手なお買い物な出来た子もいました👏
買ったお菓子は、おやつ🕒️の時間にみんなで一緒に食べました😀
8月2日(土) 【ダンボール遊び】
沢山のダンボールでハサミ✂️やガムテープを使いながら自由に遊びました。
お家🏡を作って中でスタッフとトランプ🃏を楽しんだり、テレビ📺️、机、イス🪑、パソコン🖥️、穴を開けて紐🪢を通し絵を書いて🖊️ショルダーバッグ👜を作っている子もいました。
パソコンはYouTubeのマークやABC等とキーボード⬜️を細かく描いていて感心しました。
お昼ご飯の為、一時中断しましたが、もっとやりたい!!と食後に再開し、沢山遊びました。
今週の取り組みは
ビーズ通し🧿
ひらがな
反復横跳び
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.07.30

かき氷を作ろう&壁面制作

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿☘
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
連日暑い日が続いておりますね😵‍💫💦
夏休みに入り、朝から元気な子供たち👧🏻📛
夏休み恒例の水遊びや日々の取り組みを
毎日楽しく行っております🥳🎶
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
7月21日(月)【かき氷を作ろう】
夏といえばかき氷🍧✨️
子供たちもとても楽しみにしていた取り組みです!
かき氷機を回すのに結構力がいるようで
苦戦する子供たち🫩🔥
中にはニコニコ笑顔で「簡単〜✌️」と
余裕な様子な子もいました!
カルピス、いちご、レモン、メロンの
4種類から好きな味を選んでかき氷の完成!
カルピスが大人気でした😙🎶
「冷たい〜」「頭がキーンってなる🥶」と
お友達と盛り上がりながら美味しく食べました😋✨️
7月24日(土)【壁面制作】
今月の壁面制作は「お魚」🏖🐠
マーブリングでカラフルなお魚作りです!
好きな色を3つ選び、
水の中にぽたぽたと垂らすと、、、
「すごーい!!」や「キレイだね」と
出来上がる模様をじっくり眺めていました🫣✨️
その水の中に魚を付けて模様を写します!
くるくる模様やなみなみ模様の
様々な模様のお魚に大変身して
子供たちも大満足の様子でした😌🎶
今週の取り組みは
駄菓子屋へいこう🍭🍫
音楽リトミック🎹
ダンボール遊び📦
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐

2025.07.23

風船野球&魚釣りゲーム

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
夏休みになり、2くみでは朝から元気な声が響き渡っています。と同時にプール🩲も始まりました。水鉄砲を飛ばしたり、水🚰のかけあいっこしたり、気持ち良さそうに遊んでいます😝
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
7月15日(火)【風船野球】
風船のボール⚪️とバット🏏で野球をしました。職員が風船を投げて子供が打ちます。点数の書いた箱⬜️をいくつか用意し、打った風船ボールを入れていくゲームです。100点の所に入れたくて頑張ってる子や、投げたいとピッチャーに挑戦する子もいました。
7月17日(木) 【魚つりゲーム】
ビニールプールの中に、海の生き物(🐠🐟️🐙🦑🦐🪼等)に目玉クリップ📎を付け、釣り竿🎣の先のマグネットに付けて釣って遊びました。
魚を集めて置いて2匹3匹一度に釣る子もいたり、この魚は何か分かる?イカ🦑、タコ🐙、クラゲ🪼の足は何本かな?とクイズを出しながら楽しみました。
今週の取り組みは
お箸を使おう🥢
壁面制作🧱
音楽リトミック🎹♫
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.07.17

七夕ゲーム&水風船で遊ぼう

こんにちは☀️
児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
毎日暑い日々が続いておりますね😖՞ ՞
今週からいよいよ夏休み🍉🌴
夏休みに向けて大荷物を抱えて2くみにやってくる子もちらほらと、、、😳✨️
「終業式の給食にかき氷がでるんだよ!」など
子供たちは夏休みが待ち遠しいようです☺️🎶
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
7月7日(月)【七夕ゲーム☆】
2くみのお部屋の中に隠れている
16組の織姫と彦星を探すゲームです🎋✨️
説明を聞く前からやる気満々の子供たち!
それでも説明は静かに聞いて🤫
ゲームスタートと同時に
「あ、いた!」と2くみのお部屋の
あちらこちらから子供たちの声が聞こえ
大盛り上がりでした😆🎶
「ここは探したから、こっち探そう!」
「高いところにいたから手伝って🙂‍↕️」
とみんなで協力しながら
全ての織姫と彦星を見つけることができました🧚‍♀️⭐️
7月12日(土)【水風船で遊ぼう】
子供たちも大好きな水遊び🩵🪽
その中でも今回は水風船で遊びました!
準備の時からお手伝いしてくれるほど
楽しみだったようです😌✨️
「あそこまで投げたい!」と遠くに投げたり
お友達に向けて投げたり
感触を楽しんだりと
それぞれの楽しみ方で遊んでいました🥳🎶
今週の取り組みは
魚釣りゲーム🎣
的当て🎯
音楽リトミック🎹
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐

------------------------------------------- 

2025.07.09

足指チャレンジ☆&七夕飾り作り

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
毎日暑い💦ですね!
2くみに着く頃には水筒のお茶が空っぽになってしまう子もいます。熱中症😓にならない様、おやつ🍪🍫の時間以外でも沢山動いた🕺あとは水分補給の声がけをしています。
学校のプール🛟もう終わったよ!と教えてくれる子がいました。まだまだ水の中は気持ちいいですよね😝
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
6月30日(月)【足指/チャレンジ】
ビー玉🔵、割り箸🥢、ひも🪢、タオルハンカチ🟩など色々な素材を、足指👣で感覚を楽しみながら、挟んで箱🔳の中に入れる取り組みです。タオルハンカチは一番難しいと思っていたのですが、一回で簡単に掴める子が何人かいて感心しました👏 掴めると嬉しくてニッコリ😄していました。
7月5日(土) 【七夕飾り作り】
織姫と彦星の服を、コーヒーフィルター▼を使って作りました。水性ペン🖊️で自由に模様や絵を描いたあと、水スプレーをかけて滲ませました。髪の毛はのりで貼って、顔☺️は描きました。
色使いもシックな色合いの子や、カラフルな虹🌈を描く子もいて、個性溢れる織姫と彦星が完成しました👏
今週の取り組みは
シール貼り🔴🔵⚪️
大型絵本📖
音楽リトミック🎹♫
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.07.03

ジャンプボールリレー&壁面制作

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
今週に入ってから雨☔️も降らず、梅雨明けしたのかと思ってしまう程毎日😓暑いですね。
お迎えに行くと、プールバッグ👜を持ってる子供たちが増えてきています。水💧の中は気持ちいいですね🥽
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
6月24日(火)【ジャンプボールリレー】
ボール🔵を両足で挟んでピョンピョン飛びながら三角コーン▲の所まで行き、折り返し戻って来る取り組みです。
コツを掴めるとみんな上手に出来ていましたよ👏 あっという間にゴール⛳️出来てしまうので、所々にマットを置き、飛び越えるコースを追加で作り、難易度高くしました。
飛ぶ瞬間、両手ヽ(´ー`)ノを横に広げ伸び伸び飛んでる子もいました。
体を使った遊びは人気です✨️
6月25日(水) (壁面制作】
7月に2くみに飾る壁面の制作で、ひまわり🌻をテーマにしました。花びら、ガク、茎、葉っぱ🌿を好きな色を選んでのりでペタッと貼り、真ん中のガクに顔を描きました☺️ 見本と同じにする子、口👄は赤で描く子、背の高いヒマワリにしたくて茎は2本繋げて長くする子や、好きな電車🚃を描く子もいましたよ!
色使いも個性が出ていました😀
今週の取り組みは
HAGUMI2くみルール
粘土遊び🟩
音楽リトミック🎹♫
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.06.25

ビー玉落としゲーム&ひも通し

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
今週に入ってから梅雨☔️らしくなりましたね。汗💧もかきやすくなり、送迎車🚗の中でもお茶を飲む姿を見かけるようになりました。暑くても😓子供たちは元気に動き回っています💨
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
6月16日(月)【ビー玉落とし】
空き箱⬜️に色々な大きさの穴○をあけ、スタートにビー玉🔴を置き、両手で箱を持ってゴールの穴を目指し落とすゲームです。3種類用意し、最初は簡単なものから始め、出来たら難易度をあげていきます。ゴール⛳️に入れたいのに、違う穴に落ちてしまうとあ~っ!と残念そうな声を漏らしつつ、入るまで頑張って挑戦していました。
6月19日 (ひも通し】
段ボールにたくさん穴○をあけて、ひも🪢を通していく取り組みです。
絵本📖(はらぺこあおむし)の教材では動画📱を見ながら、げつようび〜♫と歌いながらりんご🍎、なし🍐、すもも🍑と順番に通していて可愛らしかったです✨️
アンパンマンや車🚗の絵の周りはなみ縫いのように横に通し、かがり縫いのように通せばライオン🦁(たてがみ)の完成!通し方を間違え、ひもが絡まると「もう嫌だ!やめる!」と言う子も最後まで諦めずに挑戦し完成していましたよ👏
今週の取り組みは
壁面制作🌻
避難訓練🫨
音楽リトミック🎹♫
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------

2025.06.19

お箸を使おう&シャボン玉をしよう

 こんにちは☀️

児童発達療育園HAGUMI 2くみです🪿🍀
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
ご見学、お問い合わせなど随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
☎052-821-3065
携帯 080-7112-5697
☆ーー☆ー一☆ー一☆ーー☆
2くみのInstagram、Facebook、愛知福祉サービスセンターのホームページも是非ご覧ください😊
梅雨入りしてから、ずっとお天気も良く毎日真夏日☀️でバテてしまいそうですが、プールに入るには気持ちのいい季節になりましたね!
顔や肩など日焼けしている子供もいましたよ
先週の2くみの様子をご紹介します🌈
6月10日(火)【お箸を使おう】
スプーン🥄やお箸🥢を使って、製氷皿の中に、色々な色や大きさのカラーコットンボール🟡🔴🟢🟣を入れていったり、男の子の開いた口👄の中におにぎり🍙、卵焼き🥚、焼売、スパゲッティ等を食べさせてあげる取り組みをしました。
男の子に話しかけながら口の中に入れている子が多くて可愛らしかったです✨️ 利き手👐と反対の手で挑戦する子もいましたが、上手に掴めていましたよ👏
6月12日 (木)【シャボン玉遊び】
裏庭でシャボン玉🫧をしました。棒状のものの中に液が入っていて、棒を抜いて振ってシャボン玉🫧を出すタイプのものと、口で吹くタイプと両方やりました。お友達がやっていると待ち切れなくて「まだ?」「まだ?」と何回も見に来て、自分の番になるととっても嬉しそうでした☺️
大きなシャボン玉を作ろうと頑張る子や、小さいシャボン玉を連続して出したり、自分が作ったシャボン玉が飛ぶとじっと眺めてる子もいて、屋根に届く前に割れてしまいましたが、お天気も良かったので虹色キラキラ🌈✨️のシャボン玉がたくさん出来ました👏
アラーム⏰️がなると、スムーズに次の子と交代も出来ていました。
今週の取り組みは
粘土あそび
ひも通し
音楽リトミック🎹♫
などなどです🌿
今週も楽しい1週間を過ごしましょう🌼
児童発達療育園 HAGUMI 2くみ
-------------------------------------------
📮457-0001 名古屋市南区平子二丁目24番15号
電話 052-821-3065
FAX 052-821-3066
携帯 080-7112-5697
e-mail hagumi2kumi@gmail.com
営業時間 平日9時-18時
                  祝9時ー17時(日曜定休)
-------------------------------------------
◯南区、緑区、天白区など名古屋市在住の
お子様にご利用いただいております。
◯2024年5月オープン
⭐お気軽にお問い合わせください!⭐
-------------------------------------------
ページの先頭へ戻る