2025.09.10
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
9月に入り、まだまだ暑い日が続いていますが、暑さにも負けないHAGUMIの子どもたちの元気には圧倒され、私たち職員も元気をもらえます☺️
今回は、HAGUMIルール、小集団あそびの様子をご紹介します♪
HAGUMIルールでは、みんなで⭕️と❌の札を持って、
「机の上に乗るのは?」
「お片付けをしないのは?」
と、HAGUMI内でのルールをクイズ形式で確認しました。
中には「どうしてやってはいけないのか」まで説明してくれるお友達もいましたよ🙆♀️
小集団あそびでは、ボール落としをしました。
真ん中に穴の空いた大きなダンボールをみんなで持ち、カラーボールを穴に落としました🎾
ボールが少なくなってくるとなかなか入らず難しいですが、声を掛け合いながらみんなで協力しました。
落ちたボールを拾ってくれたり、ダンボールの下でカゴを持ってくれたりと子ども達が自主的に役割分担をしてくれていました🎶
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#園内ルール
#ルールクイズ
#小集団あそび
#ボール落とし
2025.09.02
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、手先あそび、小集団あそびの様子をご紹介します♪
今回の手先あそびでは、エジソン箸やスプーン、綿のポンポンを使用して1人ずつ順番に行いました♪
ポンポンを容器から別の容器に移動させたり、色のついたポンポンを同じ色がついているシールのところへマッチングさせました☺️
エジソン箸で練習を進めていた子どもたちは、小さいポンポンになると難しそうでしたが、集中して最後まで取り組むことができました🥢
小集団あそびでは、じゃんけんをしました✌️
「じゃんけんってわからない…」と不安そうなお友達もいましたが、しっかり職員の説明を聞いてから、じゃんけん大会が始まりました。
さらに、ペアでじゃんけんをし、負けたお友達は足でトンネルを作り、勝ったお友達がそのトンネルを通るといった発展ルールも🌱
勝って嬉しいお友達、負けて悔しいお友達とそれぞれでしたが大盛り上がりでした🌟
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#手先あそび
#お箸練習
#小集団あそび
#じゃんけん
2025.08.27
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、感覚あそび壁面製作の様子をご紹介します♪
今回の感覚あそびではスイカ割りをしました🍉
目隠しをして、スイカを割るお友達に「こっちだよ!」「そっちじゃないよー!!」と教えてくれる子どもたち。目隠しをするのが怖いお友達は、目隠し無しでがんばりました♪
中にはレベルアップで目隠しをしてグルグル回ってからスイカ割りに取り組むお友達もいて、みんなで大盛り上がりでした🌀
壁面製作では、秋に向けてトンボを作りました。
胴体の色や目の色を選び、小さく切ったカラーセロハンを羽根につけてオリジナルトンボの完成!
透明のカラーセロハンを重ねると、色が変わることに嬉しそうなお友達もいました😆
「上手に出来たよ!」とたくさんの子どもたちが見せにきてくれました♪
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#感覚あそび
#スイカ割り
#壁面製作
#トンボ
2025.08.20
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、生活あそびとおやつ作りの様子をご紹介します。
今回の生活あそびでは、鉛筆やクレヨンを使いひらがな練習、運筆練習、色塗りをしました。
自分のお名前や動物の名前等のなぞり書きをしました。
お名前の文字が動物の名前の中にあると「あっ!一緒😆」と喜んでいましたよ。
クレヨンでは好きなキャラクターの色塗りをして、完成すると嬉しそうに職員に見せてくれました😊
おやつ作りでは、じゃがりこ風ポテトを作りました🍟
マッシュポテトに人参などの野菜を入れて混ぜ混ぜ♪
その後は、絞り出し袋に入れてぎゅ〜と握ると生地が出てきて大喜びです😆
おやつの時間に出来上がったポテトを配るとみんな笑顔になり嬉しそうに食べていましたよ✨
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#おやつ
#ポテト
#鉛筆
#ひらがな
#ぬり絵
2025.08.06
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、小集団あそびの様子をご紹介します。
今回の小集団あそびは風船あそびを行いました♪
子ども達が大好きな風船🎈
風船を見た瞬間にテンションも上がります⤴️😆
風船を手に持つとポ〜ンと上に投げてキャッチ!
職員と風船バレーのように打ち合ったり、バランスボールのように上に乗ってみたり😱
乗られた風船は割れることなく無事でした😉
子ども達も職員も汗だくで遊んでとっても楽しかったですよ😊
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#風船
#小集団
2025.08.01
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、体操教室と感覚あそびの様子をご紹介します。
体操教室では、跳び箱とトランポリンを行いました。
跳び箱が徐々に高くなっていき、みんな「よいしょ!」と先生にお手伝いしてもらいながら登ると、
いつもと違う眺めにキョロキョロ👀
そして、そこからジャーンプ!
楽しすぎて、みんな終始笑顔の体操教室でした😆
感覚あそびでは新聞紙あそびを行いました。
新聞紙パンチや紙鉄砲、ビリビリ破いてみたりしました♪
特に紙鉄砲では「パーン!」といい音が鳴ると「おぉ!😆」と子ども達からも職員からも歓声があがりました😊
子ども達それぞれ、ビリビリ破いたり紙鉄砲などをして楽しみました♪
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#新聞紙
#跳び箱
#トランポリン
2025.07.24
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、手先あそびと壁面製作の様子をご紹介します。
手先あそびでは、洗濯ばさみを使ったあそびを行いました。
洗濯ばさみハンガーに洗濯物を干したり、洗濯ばさみ同士を繋げて色んな形にしたりして遊びました🤖
手先の力が弱いと洗濯バサミを開くのが難しいので、そういう子には柔らかめの洗濯バサミを使い自信に繋げています😊
壁面製作では、夏祭りのヨーヨーをビー玉アートで作りました。
絵の具をつけたビー玉を箱の中で転がし、ヨーヨーの型の画用紙に模様を付けていきました。
箱を傾け色のついたビー玉を転がすと、勢いがよすぎて箱から飛び出したり🤣
子ども達も大笑いでしたよ、でも飛び出した後はそーっと傾けてて素晴らしい✨
みんなそれぞれ綺麗な模様のヨーヨーができましたよ😊
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#絵の具
#ビー玉
#壁面
#ヨーヨー
#夏祭り
2025.07.17
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、感覚あそびの様子をご紹介します。
今回の感覚あそびは、にじみ絵🖼️
水で薄めた絵の具を綿棒につけて、紙フィルターに着けるとじわ〜と広がっていく様子を見つめる子ども達😊
色を混ぜてどんな色になるかも楽しんでいましたよ✨
乾かした紙フィルターは、画用紙で作ったグラスに貼り付けてジュースに変身🍹
出来上がると、嬉しそうにお持ち帰りしました♪
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#絵の具
#にじみ絵
#紙フィルター
2025.07.10
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
東海地方も梅雨が明けましたね☀️
年々、暑さが厳しくなってきていますね🥵
熱中症にもさらに注意していきたいですね。
今回は、生活あそびとうちわ作りの様子をご紹介します。
生活あそびでは、ボタンやファスナーを使った遊びを行いました。
ボタンで繋げるアンパンマンやアイスクリーム🍦、ファスナーでドクターイエローを連結する等々😊
ボタンが中々できなかった子達が少しづつできるようになってきています😆✨
嬉しですね✨
うちわ作りでは、夏らしく花火のステンシル🎆
色んな色の絵の具を使い楽しそうにポンポンとスタンプ♪
うちわから、そーっとステンシルシートを剥がすとキレイな花火が登場✨
世界に一つだけのうちわが出来上がりました😉
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#うちわ作り
#花火
#手先
#ボタン
#ファスナー
2025.07.04
こんにちは。児童発達療育園HAGUMIです☀️
今回は、おやつ作りの様子をご紹介します。
今回のおやつ作りはパンナコッタを作りました🍮
おやつ作りは、みんなが楽しみにしてくれているイベントの一つです😊
牛乳とゼラチンを泡立て器を使って混ぜます♪
クルクルと回して、おいしくな〜れ♪
生クリーム、砂糖も追加しておいしくな〜れ♪
みんな真剣な眼差しでクルクル🌀
頑張ってたくさん混ぜてくれましたよ♪
出来上がりが待ち遠しくて、いつ食べる?の質問も。
そしておやつの時間になると、行動がとても早い子ども達😆
自分達で作ったパンナコッタを美味しそうに食べていましたよ😊
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
ご見学など随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☎︎052−880−5023
DMもお待ちしております。
〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜*✴︎〜〜
#名古屋市
#放課後デイサービス
#ADHD
#自閉症スペクトラム
#土曜日営業
#療育
#HAGUMI
#子育て
#おやつ作り
#パンナコッタ